Home > 06梅天☆鉄観音・祁門 > 06春鉄観音:《桂花》

06春鉄観音:《桂花》

《桂花》は、おとんも最後まで[火考]火するのにためらいが残るくらい
伝統濃香が出ている素晴らしい清香型仕上がりでしたが、
これを熟香型にすることに対しおとんは、
『そりゃ~うまいさ。ここらへんの昔の人はみんな好きだよ。でももったいないなー。』
『でも気候も習慣も違うから、これを熟香型にして日本で飲むのは確かにいい方法だな。』
結局、[火考]火の前を味わう用にも一部保留する、ということでおとんも大納得でGO、
そして成功~♪

鉄観音の春と秋では特徴が違い、一般的に気候や原料の特性から
春茶は秋茶よりも水が甘くまた秋茶とは比較にならないくらい足が早いので、
春の清香型の極品を選ぶことは避けています。
碧螺春や龍井が高価なので春のその頃にはもう息切れ・・・
という個人的現実もありますが。はは!

春の清香型を長期保存するのは厳しいです。
しかし逆に、春の特徴である水の甘さが重く出たタイプを[火考]火すると、
秋茶の同等クラスを使うよりおいしい~熟香型になる!
また逆に、産量が少ない秋の内質の好い鉄観音はとても貴重で高価にもなり、
長期保存が出来るタイプの極品秋茶をここまで[火考]火することはしない!
そんな背景もあり、春と秋とでは視点を変えています。
「春は熟香型、気軽にざくざく楽しめる予算、保存が比較的楽で長い年月楽しめる[火考]火法、
でも陳年茶にできる価値がある原料と仕上がりのみ!」
と絞っていました。

06春の気候状況では例年より産量が極端に少なく、
バランス好い伝統法濃香で熟香型候補になるタイプは更に少なかったため、
おとんは素晴らしい仕上がりだった《桂花》を念のためキープしてくれていて、
ちょっともったいないなーとは考えたものの、一部保留した「前」と思い切って[火考]火した「後」と、
どちらも贅沢で体が震えるほどで(笑笑)嬉しい結果となりました♪

Comments:0

Comment Form

コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。

Remember personal info

Trackback:0

TrackBack URL for this entry
http://chinatyparty.com/MT336/mt-tb.cgi/6694
Listed below are links to weblogs that reference
06春鉄観音:《桂花》 from おいしいお茶みつけたっ! - 情熱♪ぶろぐ

Home > 06梅天☆鉄観音・祁門 > 06春鉄観音:《桂花》

Search
Feeds
AD-Butterfly
sponsordlink
tools

Page Top