Home > 1017

1017

  • Posted by: 愛子
  • 2011-10-17 23:59

と、とりあえず画像だけでも。。。まだ小分けする前なので、一日分全部まとめてどうぞ~♪(追記:コメント入れました!)

目覚めると。。。晴れー♪
RIMG0180  ←私が使っている部屋のドアを開けた大好きな景色
晴れだと製茶の1日が始まる!

まず審評台の温度計チェック。メーカーによって若干違うのでふたつ使ってどっちも参考。
RIMG0203 気温、上がっている。乾燥している。

顔洗う前に茶葉(16号)場所移動しなきゃっっっ。おとーん、どこーーーっ。
RIMG0183 RIMG0185
静置する場所の環境によって、散発中の茶葉の進行が変わる。
今日の陽気だったら、午後にはこっちに陽光がさし込むはず、そしたら茶葉は一気に動いてしまう。
そうじゃなくても今日は気温が高い、いかん。おとん、こっち側早く動かそう、そっち持って!
RIMG0186 RIMG0187 
んふ♪いい感じ~。
RIMG0189 RIMG0190
気温・湿度・風、殺青までの全ての気候が静置中の茶葉に影響する。
茶葉の状態と香気変化を見ながら、その日その茶葉に適した環境で静置。

やっとさわやかさんに行ける。。。うっほーーー♪今日もきらきらのどっぴーかん!

RIMG0191 RIMG0192

11:30 おお、気温がどんどん上がっている、16号B移動してよかった、セーフ。
RIMG0205 RIMG0206
明日からはおとんが起きて雲が無かったら、すぐあっちに移動させて方がいいかも。。。

みなさ~ん!今秋の茶葉たち↓↓↓なにか気付きませんか?
(昨春と今春のおとん鉄観音を品茶してくれた茶友は、ぜひ手元のカードの画像と比べてみて!)
RIMG0193 RIMG0194
RIMG0195 RIMG0196
RIMG0197 RIMG0198

朝のお茶。『愛子、これ日本の茶杯だって、本当?きっとうそだよな?自分は信じない。』
RIMG0200 RIMG0202  
どうしたの?そういって売っている?すっごく高い?日本の技術だからって?へえ~~。
え、買ったの?ああ、贈り物でもらったのね。
んー、私はこの形の日本製は見た事ないなぁ。
プーアル杯でよく見るけど、安渓の茶都でもいっぱい売ってる。
日本で作っているの見た事ある人いたら、ぜひコメントください。(笑笑)


RIMG0210 RIMG0207 
RIMG0212 RIMG0214
RIMG0215 RIMG0219

おとんは、お昼寝。これもお仕事、しっかり休んでおいてもらわないと、夜は長い。

12:50  こっちも動かしたほうが好かったかも、少し心配。。。木架内チェック↓
RIMG0220 RIMG0222

RIMG0223

14:50  うわうわ、、、陽光がぁ~~、来るなーーー。
RIMG0224 RIMG0225 
RIMG0227 うん、大丈夫だ、順調に動いている。

うぇいうぇいの所へ行く鮮葉を摘んでいる部隊。
RIMG0232 RIMG0230
私たちのは茶葉たちは、家から見えない、往復5時間はかかるの、本日は『坑山』。

多分、もうそろそろ届く頃。。。来たあああーーー♪ 

さあ、ここからが私の出番っ! 
天(気候)と地(原料)を読み取って、明日の殺青まで全ての工程を進める。
その結果が17号の品質となる。

晒青準備、開始。   おっとーん、鮮葉到着したってばー、起きてーーー。
RIMG0229 RIMG0233
                               17号、初めまして、どうぞよろしく♪
RIMG0234 RIMG0238
RIMG0240 RIMG0236

RIMG0242 RIMG0243

RIMG0244 糸瓜

晒青している横で、おとん、竹竿持って何やるつもり?
RIMG0246 

うぇいうぇい部隊、家の門前に移動してきた。
RIMG0250 早く帰らないと晒青する時間なくなるよ~。
あ、そうか、しないのか・・・。

おとん、手の空いている鮮葉運搬工人に長くなりすぎた杉樹を切ってもらっている。
RIMG0252

おいしい柿子みつけたっ!
RIMG0254 RIMG0253 
RIMG0255 RIMG0256

山の上から別の農家さんの採茶工人たちが降りてきた。
RIMG0257

こちらもそろそろ山を下りなくていいの?
RIMG0258

杉樹、解体作業進む。
RIMG0260

やっと撤収。
RIMG0262

おとんが育てた南瓜、でかー! 物語に出てきそう~、形が素敵♪
RIMG0263 RIMG0264
山の下の製茶所行き。あっちは人数が多いからすぐなくなっちゃうだろうな。

日が暮れるからみんな急いで山を下りていった、おとんと私と茶葉たち。。。うーん、静か~♪
RIMG0266 RIMG0269

全て翻して、待機中。
RIMG0271 gai菜

RIMG0272 さっき採ったやつ、まだちょっと早かったかも。
あと2日ってとこかな。

晒青、撤収中
RIMG0274

第1揺青、開始
RIMG0276 

私が揺青の準備に入ると同時に、おとんはご飯の準備。どちらも開始~!

揺青中の香気変化をノートにメモ中、横の冷蔵庫からおとんがいろいろ出して『見て見て!』とうるさい。(笑笑)
なに?!おお、立派な黄花菜干、例の百合花を干したやつね。お豆腐おいしそう♪     
RIMG0279 RIMG0280

香気は常に動いていて、一箇所に止まらない。香気は毎回全部違う。
RIMG0282 この状態で30秒止まればもう違う香りになっている。
どの段階の香気で停止して、今日の気候の中で自発散発させるのがベストなのか。
第2揺青が特に重要だが、その第2揺青を決めるキーワードはこの第1揺青にある。

私が揺青する横に、いつのまにかギャラリーが増えている。
日雇い仕事を探してバイクでここまでやって来た工人たち。
今日はもう製茶工人決まっているので他に仕事はない、けれど、おとんはとりあえずお茶を入れてあげた。
ら、ずっと居座っていて立ち去る気配がない(よくあること)。
お茶のお礼にタダで少し手伝うという。おとんッ、早く断れーーーッッッ。

やめてーーーッッッ、気持ちはありがたいけれど、お願いだから手を出さないで~~~。

あー、もー、早いのはいいけど、茶葉を下に落とさないでってばーーーッッッ。
RIMG0284 踏んでる踏んでるーーーッッッ、もうそれ使えない・・・。

おと~ん、製茶が始まる前に帰してっていつも言ってるでしょ。
彼らは慣れているから早いけれど、食品として扱う習慣がないから、どんなに早くても嫌だッ。
私たちにとっては、これ、口に入れるものなんだから!でしょ?!
ひとりならふたりで監督できるけれど、人数多くなれば必ずぐちゃぐちゃになる、次は絶対やめて!

第1揺青、終了
RIMG0285 16号A、まだ散発中、もう少し。

RIMG0286 16号B、こちらももう少し。まだふわふわ動いている。

今のうちに急いでご飯。
RIMG0287 RIMG0289

19:30
RIMG0292 RIMG0294 
RIMG0296

20:00
RIMG0302 RIMG0303

20:20 炒茶開始~♪
RIMG0317 RIMG0305 
RIMG0307 RIMG0320
3種類、2歳はどちらもちょっぴり。

釜ほこ品♪釜からあがって揉捻終わって、まだほこほこ~。
RIMG0321 殺青も品質決定の重要なキーワード。
殺青前と、殺青直後のまだ熱があるとき、ふたつの香気をつなげて記憶。

RIMG0323 RIMG0324

第2揺青、開始
RIMG0327 RIMG0330
RIMG0331 RIMG0332
RIMG0333 RIMG0335

RIMG0336 RIMG0337
RIMG0338 RIMG0339
RIMG0340 RIMG0341

11:30 製茶室の3種類の16号たち、順調に進んでいる。
RIMG0342 RIMG0344

2歳陽光&2歳樹下、あはは!少なすぎて包揉が出来ないから外形は無理~。
RIMG0345 RIMG0346

RIMG0348

25:15  製茶工人作業終了、お疲れさまでした!

定形前にもう一度抜きとっておいた♪
RIMG0349 RIMG0350 
RIMG0352 RIMG0353  

RIMG0357 RIMG0361
RIMG0362 RIMG0363

Comments:0

Comment Form

コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。

Remember personal info

Trackback:0

TrackBack URL for this entry
http://chinatyparty.com/MT336/mt-tb.cgi/8746
Listed below are links to weblogs that reference
1017 from おいしいお茶みつけたっ! - 情熱♪ぶろぐ

Home > 1017

Search
Feeds
AD-Butterfly
sponsordlink
tools

Page Top