Home > 12春天♪鉄観音 > 鉄観音便り

鉄観音便り

茶友のみなさま&これから茶友になるみなさま!
おとんの山の家です。。晩上好~☆

◆今春の研究大詰め

炭焙研究の結果、まとめと整理の段階に入っていますっ!
今回は、毎日毎日考えることがとても多い、おとんと日に何度も会議になる。

ふたりでいるときはずーーーっとお茶のことばっか、実験結果の考察とか次の検証方法のアイディアとか。
おとんなんか昼寝から起きて突然そのまま『もしもさっきのあの時に、、、』って話し出すし、
あー、人のこと言えないかなぁ、おとんがサツマイモ植えているときとかごはん作っているときとかも
ずっとくっついて歩きながら「もしこうだったとしたら」とか、私も仮説説明しながら力説しているかも、、、はは。
で、実際の茶葉飲みながら、うーん。。。ってふたりで考え込んで、やってみるか☆やってみよう♪ってな感じ。


◆ぶろぐに画像いっぱい

画像いっぱい入っています、どんどん行きます!
トップページで見えないのもあるので、ぜひアーカイブで「12春天♪鉄観音」 でつなげて見てみてねー♪

コメント間に合わない、ところどころだけでごめんなさーい。
でも、送信できればいいわ、画像はなかなか送信できないのよ、文章だけなら問題少ないんだけど。
なので、画像だけのところも、投稿できたのから想像でお楽しみくださいませね~~。(笑笑)
コメントないと分かりにくいとは思いますが、どれも私にとっては重要なメモ代わりでもあるので、
製茶ノートと付け合せして整理して投稿しておかないと、ほんと、分からなくなっちゃうから。
うわお、たまってる~~~っっ。


◆ぜひ読んで~♪

整理した記事、いくつかまとめて投稿したの、ぜひ読んでいただきたい!!!よろしくお願いしますっ♪
それで、分かりにくいところがあったら教えてくださいませ、ご感想やコメントも、よろしくです~☆
『愛子の文章、なかなかヘビーだから』ってふいみんに言われたので、
そうなのか☆じゃあ、と思って6つに分けました。。。え、そういうことじゃない?(笑笑)

伝承の炭焙をやりたい
鉄観音ロード
伝承の薬用茶の条件
おじいに会いたい
電気のない時代の最後の作り手
昔と今の違い

ぜひ順番に続けて読んでみてねっ☆


◆夏だ☆

もうすっかり夏になっちゃったわよお~~~。お日様かんかんだったわ、数日。
春の雨ねえ~、まあ突然秋空?、と思ったのはあの時だけで、そのあと夏だわこれは。
今日の天空はもう大忙し、朝晴れ、霧、昼小雨、曇り、夕方陽光燦々、曇り、小雨、夕飯時大雨、
すぐに止んで静かになったら、また今ごろ雷ごろごろ。数日暑すぎたからね、きっと気候が変わる。


◆まだやる!

さて、撤収かと思ったけれど、やっぱり気になる。
確認しておきたいことがあるので、明日もちょっとやってみる。


◆08秋茶:素晴らしい老茶に☆

ところで、08秋の《心の隊員》 のみなさま!
もしまだ手元にあったら、ぜひ飲んでみてーーー♪
ものすんっっっごいすんばらしーーー『老香♪』が出ているから!!!(一番下の等級でも!)
7g袋が一番変化が早くて、今いい感じに入ってきてるわよっっ、ぶわあーーっっっ♪って来る☆
特別に上等な『老酒』みたいな芳醇な香りと味で、本当にこの世の飲み物と思えない。。。へろへろ~~♪
これを知ったおとんが「狂喜乱舞」している姿が最高に傑作で、見せてあげたいよおおーーー。(笑笑)

それ以前??? いやあああーーー、教えたくないないっっっ♪(笑笑) 
持っている人覚悟して開けてみて☆ 飲むなら時間あるときがおすすめよ。


雨足が強くなってきた。。。夏の夜の雨の山の香り、素敵。。。おやすみなさい☆

Comments:4

蝦餃(はーがう) 2012-06-13 (水) 23:11

アーカイブで時系列を追って読みました。画像がすんごい増えてるし読み応えすごいです。
同時にとても考えさせられましたが、自分ではどうしようもなくて歯がゆくもあります。
でも一貫して流れているものは、おとんと愛子さんの鉄観音への愛と情熱。
そこにブレはないことははっきりわかりました。

08秋、まだ眠ってる子たちが茶箱の底にいます。飲んでみますね。

この間の日曜に07秋を飲んだけど、『老香』は感じなかったなあ。なんか穀物っぽい香りを最初に感じました。

愛子 2012-06-14 (木) 14:30

蝦餃さん、こんにちは~♪
いま、燕子山(昨秋のぶろぐ参照してね)の方まで登って帰ってきたところです。

流れでみてくださいましたか!!嬉しいっっ、ありがとうございますー☆
見ていてくれる人がいる、飲んでくれる人がいる、ひとりでも、ふたりでも、それが唯一の支えです。
今春は、毎日おとんとふたりで、真剣に各視点で話し合っています。
画像、まだまだ行きますよーー、画像ばっかりになるかもしれませんが、引き続き見てくださいね。
よろしくお願いいたします。

「老香」がないことは絶対にありえません!!!それが間違いなく07秋であるかぎり。
たぶん。。。わたくし思いまするに。。。蝦餃さん、そうとは意識せずにいつも召し上がっていらっしゃるから~~♪(笑笑)
『穀物っぽい香り』、そういう老香が出る種類もありますっ!
次に鉄観音の品茶会でご一緒するとき、老茶もぜひ飲みましょう。
おとんと私が言う『老酒香』や『老香』、ぜひご一緒に体験しましょうね、楽しみです~♪

蝦餃(はーがう) 2012-06-16 (土) 00:14

そうかもしれません。意識できてないのかも(^^;)
いただいたのは野生茶7gでした。自分の思い込みで、熟成した華やかな芳香があるはずなんて考えてました。自分が勝手にイメージしたものと違う香りではありました。
よくよく考えてみれば、ポーレィ茶でもないのに5年前のお茶を美味しくいただけるなんて、すごいことですよね。

いつも品茶会は製茶1年以内の若々しい味と香りと味を堪能していましたものね。
ぜひ次の機会には『老香』をご一緒に体験させてください。


愛子 2012-06-16 (土) 04:48

蝦餃さん、こんばんはー☆
いやあ、意識しない方がおすすめ。(笑笑)
蝦餃さんいつも自然体でおいしいの選んで飲んでいらっしゃるから、
変に意識しちゃうとその好い感覚が狂っちゃうかもですよー!

もともと「薬用茶(伝承鉄観音)」は、古くなれば古くなるほど「上物」です。
なので『老茶』がどんどん価値が高くなるのも納得ですね、5年では若いほうなんですよ。
数十年ものとかになると大変な希少価値で、飲んだことある人がほとんどいない位ですってー!!!
私たちはそのうち飲めますね☆

製茶年度が一番安く分けられるので、その時にお気に入りをキープしておくくと将来の楽しみが膨らみます♪
好きなタイプの老茶がもともとどんな茶葉だったかは、製茶年に飲んだ人間のみぞ知る☆
なので、お好きなタイプの老茶に出会ったら教えてくださいね。
品茶会で一緒に飲みながら当時の姿を思い出してみましょう~、楽しみ~♪

それと、すごい奇遇で嬉しくなっちゃった☆
昨日おとんと一緒にまったく同じお茶飲みました、07秋の野生茶、おいしかったですねー!
おとんったら、飲む前から袋の匂いかいで、うきゃうきゃしていましたよ。(笑笑)
『老酒香』が出るのは紅芽(鉄観音)で、野生茶(色種)にはほとんどでません♪

次回の品茶会に、すっごいわかりやすいの用意しときますね、うふふ。。。どうぞお楽しみに~~☆

Comment Form

コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。

Remember personal info

Trackback:0

TrackBack URL for this entry
http://chinatyparty.com/MT336/mt-tb.cgi/8996
Listed below are links to weblogs that reference
鉄観音便り from おいしいお茶みつけたっ! - 情熱♪ぶろぐ

Home > 12春天♪鉄観音 > 鉄観音便り

Search
Feeds
AD-Butterfly
sponsordlink
tools

Page Top