Home > Archives > 2011年08月

2011年08月

2011《碧の宝茶箱》

(ちょっと明るすぎちゃった?!)
分前★☆文字 明前☆前期文字 
明前☆後期文字 明后前期文字
明后後期文字
 箱内全袋L1010340小 
箱蓋開けL1010328小
 箱ラップL1010314小

**************************************************************************************
【数量限定】◆2011《碧の宝茶箱》◆ 30000円(送料別)  募集記事はこちら☆ 
         2011東山洞庭碧螺春 5種:計115g (5g×18・25g×1)     

  1.初釜★【分前☆】  5g×1  byおとん     / 0317&18
  2. 【明前 前期☆】   5g×5  byおとん     / 0322~29
  3. 【明前 後期☆】   5g×4  by愛子      / 0330~0406
  4. 【明后 前期】      5g×8   by愛子& おとん  / 0407~12&13~15                 
  5. 【明后 後期】     25g×1  byおとん     / 0416~20

  ※地点は5種とも全果樹園mix(楊梅の森・筍子の山・花の横山・枇杷の里・蜜柑の園・風の高山) 
  ★=初釜 ☆=初摘  by=炒茶人 数字=製茶日
**************************************************************************************
製茶現場の様子はこちら☆  (「旅日記」カテゴリー内、「11春天♪碧螺春」
おいしい飲み方はこちら☆ 

Continue reading

第44回 玄潮会書展

  • 2011-08-28 (日)

第44回 玄潮会書展

ご興味のあるみなさまへ!
銀座にて明後日8月30日(火)から9月4日(日)まで、入場無料の書展のご案内です。
毎年同時期同場所で「玄潮会選抜書展」を開催しておりますが、今年は総展となります。
総展「玄潮会書展」は、毎年1月末から2月初めに東京都美術館で開催いたしておりますが、
現在は大規模改修工事中のため、今年は特別に銀座で開催する運びとなりました。
ぜひご高覧賜りたくどうぞよろしくお願い申し上げます。

*****************************************************************

◆会期
 平成23年8月30日(火)~9月4日(日)
     10時~18時 最終日17時閉館
◆会場
 東京銀座画廊・美術館(7階・8階)
     東京都中央区銀座2-7-18 銀座貿易ビル内

◆主催:玄潮会   
◆後援:東京都・毎日新聞社

*****************************************************************

ご予定いただける茶友がいらっしゃいましたら、ぜひメールくださいませ。
ご案内はがきを郵送させていただきます。お待ちしてま~す♪

Continue reading

品茶会参加者:緊急大募集ー☆

8月28日(日曜日)、昼前から日暮れまで、1日の碧螺春品茶会です♪
参加してくださる方を、あとおふたり探しています~~!!

お返事の締め切りは、あさって21日(日曜日)の夜7時ーーーっっ!!
すみません・・・会場がキャンセルできる期限が一週間前なので。

現在おひとり、参加ご希望者からご連絡があるのですが(しかも初めましての茶友なのー☆)
このままだと開催できなくなっちゃいますーーーっっっ。(募集記事わかりにくかったかな・・・)
あとおふたりいらっしゃれば開催可能なので、緊急大募集いたしますーーーっっっ。

おいしい碧螺春にご興味がある方、ご一緒にゆっくり飲みませんか♪
過去に一度でも何かの茶葉を品茶してくださったことがある茶友なら、どなたでも大歓迎いたします。
『《碧の宝茶箱》は躊躇しちゃうけど、おいしい碧螺春は一度きちんと飲んでみたいなあ~。』
そんな方いらっしゃいませんかーーー?!

ぜひ急ぎメールでご連絡いただきたく、どうぞよろしくお願い申し上げますっ☆

内容は、こちらの記事 (8月は碧螺春の品茶会)の1日目をご参考ください。
その他の詳細は、参加ご予定者にメールでご連絡いたします。とりいそぎ。

Continue reading

おいしい碧螺春の淹れ方&飲み方♪

2011《碧の宝茶箱》 の新しい茶友から『お勧めの淹れ方を教えて下さい』とメールで聞かれたのですが、
文章だけで私が説明しようとするとすっごく長くてかえって分かりにくくなりそうで(笑笑)、
「おお!これは一発ぶろぐにしちゃえば説明しやすいし先々便利だわー☆」。。。ということで。
kimiとふたり、一斉発送作業完了後、祝杯を兼ね(!)「飲もう」『飲もう』と撮影大会開始ー♪

そういえば、他の茶友からも『5gパックで一回分?濃くない?』とか、時々聞かれるわ。
(※1~2回分、お好みと淹れる条件による。決まりはない。ちなみに審評標準は3g・150ml・4分。)

それでは、始めましょう!

想定は、【2011《碧の宝茶箱》 にたくさん入っている5gパックを自宅でひとりで飲む場合】~☆

みなさま、ご準備はよろしいですかー♪
おいしい碧螺春の飲み方「おひとりさまバージョン」、始まり始まり~♪(3名さま(複数名)バージョン準備中)
**********************************************************************

◆用意するもの

  1.《碧の宝茶箱》の5gパック (はさみも準備)
  2.グラス、蓋碗、等    (茶葉が見やすく熱湯入れても割れない素材、安定感あるものが好。)
  3.お湯           (熱湯。再沸騰できるポット利用が便利。)
  4.量り(あれば)     (0.1gまで量れると便利。なければ目分量でおっけーら!)

RIMG0203 RIMG0353 
RIMG0227 RIMG0226
※・画像のグラス:満水250ml(実際に入れる湯量150~180ml) ←お勧め♪
   ・画像の蓋碗 :満水280ml(実際に入れる湯量170~200ml)
   茶葉同量の場合、濃厚なのがお好きな方は小さめの容器を、薄めがお好きな方は大きめの容器を。
   初めて飲む茶葉や好みが分からない場合は、とりあえず小さめ容器で開始して、
   もし濃かったら後で大きい容器に移してお湯足せば「好♪」。その逆はできないので注意!

↓↓手で持つと大きさはこんな感じ~↓↓
RIMG0228 RIMG0230

◆準備します

 1.湯を沸かす
 2.茶葉計量

↓↓ 《碧の宝茶箱》の「5gパック」、愛の三角テント型♪ ご開封~☆(笑笑)↓↓
RIMG0203 RIMG0205
RIMG0206 RIMG0209

↓↓小さな容器や紙に2.5g取り出す。今回は単純に半分こ、5gパックを2回に分けて飲む想定。↓↓
   他、3g+2gに分けても。(2gの場合は小さな容器で、ひとくちビールグラスやデミタスカップ級♪)
RIMG0211 RIMG0196
                                     ※この画像は【分前】

↓↓ 《碧の宝茶箱》全5種類の2.5gは、こんな感じ~☆ ↓↓ 照明下の5gアップ画像はこちら♪
RIMG0224 【分前】 
RIMG0216  【明前前期】
RIMG0218 【明前後期】 ※今回実際に淹れるモデルさん♪
RIMG0220 【明后前期】
RIMG0222 【明后後期】
※取り出した2.5gによって、外形の印象に若干違いがある場合があります。
 茶樹の芽や葉は同じものがふたつとないので、同じ袋でも取り出した数グラムに個体差が生じるのは自然です♪

RIMG0234 準備おっけーら☆

◆淹れます(泡茶)   

 1.グラス(蓋碗)の底に少しだけ熱湯を入れる。
RIMG0235 RIMG0242
       ↑これ位かな。。。もう少し多くても好いかな↑

※事前に容器を温めるのは、お好みでどうぞ♪ 私はグラスの場合はそのままが好きです。
 側面が濡れていると、茶葉を入れるときに時々そっちにくっついて「あーもー」ってなるから。(笑笑)

 2.すぐに茶葉を入れる (※モデルの茶葉は【明前後期】)
RIMG0237 RIMG0244

 3.茶葉が開くのを待つ&その様子を観察する(わくわくの時♪)
RIMG0238 RIMG0245

蓋碗の蓋はしてもしなくてもお好みで。
私はしない、茶葉を見たいから、ここは審評法では見れない醍醐味なので♪
昔の人は、茶葉が開いていくこの時の様子を、その姿や香りの変化をいろんなものに例えて、
テーブル囲んだ仲間たちと詠み合いながら、待つ時間を楽しんだのよね~~。
                    ↓        ↓

RIMG0241 RIMG0247
開いてきました。でもまだ動いています♪なので、もう少し待ちましょう~。
                    ↓        ↓

RIMG0246 RIMG0254
動きがほぼ止まりました。全体がふんわりふっくらとし、「碧」の色が出現しましたー☆

 4.熱湯を注ぐ

RIMG0248 RIMG0255
容器の中で茶葉がゆっくり大きく回転するように、味も均一になるように~♪
                    ↓        ↓

RIMG0249 RIMG0257
注いでいる熱湯がマドラーになるイメージで。細くゆっくり安定させて一気にー☆

注いだ後、「気泡」が気になる場合は、蓋碗は蓋の端で取り除けます。グラスはスプーンを使ってね。
RIMG0258 RIMG0266
取っても取らなくてもどちらでも。私はそのままが多いです。
※碧螺春は、等級が高いほど(産毛が多いので)湯を注ぐとたくさん気泡が生じるのが特徴です☆

                    ↓        ↓

RIMG0251 RIMG0259
グラスはこのくらいでお湯ストップ。蓋碗の方、ちょっと入れすぎちゃったかな。
気持ち少なめにしておくのがお勧め、お湯は足せるので。
特にグラスは、入れすぎると熱くて持ちにくくなるので少なめが好、満水は高温になるのでやけど注意。
                    ↓        ↓

できたー♪
RIMG0253 RIMG0260

◆飲みます(品茶)

待ちに待った瞬間☆
RIMG0270 はい、kimiどうぞ~。
RIMG0269 乾杯ー♪
RIMG0274 お疲れさまでした☆

※緑茶(茉莉花茶・紅茶)用の蓋碗の使い方
 上の画像のkimi(↑)のように。
 片手で底を持ち、片手で蓋のつまみを持ち、蓋をずらしてその隙間からいただきます。
 底と蓋で上下から茶湯の入った碗を押さえる形になるので、飲むときに傾むいても安定します。 
RIMG0263 RIMG0264
 蓋は、碗の中の茶湯を回転させるのに利用して(↑)、葉底(開いた茶葉)を観察したり、
 茶湯を均等にすることもできます。

◆湯を足します

このくらいまで飲んだら、熱湯を差しましょう~。
RIMG0275 
 ※茶葉がまだ茶湯に完全に浸っている状態の時に(茶湯を飲みきってしまう前に)足します。←ここポイント☆
                    ↓        ↓

注いだ湯で、茶葉が回転し、茶湯が平均になるように!
RIMG0278 RIMG0279

RIMG0281 はい、どうぞ~。

飲んではまた足し、を繰り返して、味がなくなるまで何杯も何杯も飲めますっ♪

◆ご参考

ひとりの場合の容器は、グラスがお勧めですが、マグカップ等も便利です。
RIMG0351 みなさまそれぞれのお気に入りマイカップで、ごゆっくりどうぞ~☆

**********************************************************************
以上、おいしい碧螺春の飲み方「おひとりさまバージョン」でしたっ!

本当は一緒に飲みながらご説明するのが一番手っ取り早いので、ぜひ品茶会へお越しくださーい♪ (笑笑)

「3名さま(複数名)バージョン」へ続く

Continue reading

8月は碧螺春の品茶会

今週末6~7日(&8日)は、2011《碧の宝茶箱》 隊員に感謝を込め、碧螺春の第一回合宿品茶会を開催いたしまーす!!!
(第二回は、8月20~21日(&22日)でほぼ決定。参加者まだまだ募集中~♪)

中国全国でまだ100人台しか合格者のいない国家一級高級評茶師(国家試験受かった!)の愛子隊長(~☆)が、
地球上他のどこでも体験できない「幻の伝統洞庭碧螺春」の世界をたっぷりナビしちゃいまーーーすっ!!!
きゃあああーーーっ、飲みたいーーーーっ♪(笑笑)

電力は一切使わず全過程を人力で、現世では信じられないような高技術の古来法で仕上げた碧螺春です☆

そして!!!
今月末には2回、『1日参加の品茶会(碧螺春)』も開催したいと思いますっ☆
(ぁぁ~~~、どうかご希望者がいらっしゃいますように。。。)
8月27日(土)or28日(日)、どちらか参加できる方、大募集いたしまーーーす♪
 『碧螺春は飲んでみたいけど、《碧の宝茶箱》の予算が。。。』
 『品茶会は参加してみたいけど、お泊りが。。。』
もしそんな茶友が少しでもいてくださるなら、ぜひ日帰り品茶会にお越しいただきたいと思いました。
内容は、この記事の中の「合宿品茶会の1日目」を参考にしてくださいませ。
品茶会については、品茶会のアーカイブで過去の記事 (こちらこちら等) をご参考ください。

最近は、1日の品茶会を開催する機会がなかなか作れなくて、本当にすみません。
今月末は、初めての方でも1日参加で《碧の宝茶箱》 の全5種類を飲めるように、ナビいたしますっ☆
《碧の宝茶箱》のご希望者が、昨春よりも少なくて・・・。
東山おとんの碧螺春、本当にひとりでも多くの方に飲んでいただきたいの。。。それが希望です。
ご興味ある方いらっしゃいませんかーーー♪
品茶会は、3人では会場代等が赤字になるので難しく、でも4人集まれば開催できますっ!
参加ご希望の方がいらっしゃいましたらまずは(日程未調整でもok)メールいただけませんか~♪
ご連絡お待ちいたしております、どうぞよろしくお願いいたします。


それでは、今週末参加のみなさまお待たせいたしました!
今回は、初めて参加の方がお一人いらっしゃいます♪&1日目に助手役がいません。
参加経験のあるみなさま、どうかフォローよろしくお願いいたしますね。
**************************************************************************************

◆品茶会に決まりごとはありません。誰かに迷惑さえかけなければ自由です♪

【日時】  8月6日(土)~8月7日(日)&8日(月)※3日目は希望者のみ

【会場】  東京某所(有楽町線沿線) ※詳細は参加ご予定者へメールでお知らせします

【対象】  2010 or 2011 《碧の宝茶箱》 を品茶してくれださった茶友

【内容】 ・1日目:《碧螺春の5つの春に浸っちゃおう~♪》
          2011《碧の宝茶箱》の5種類、全種類飲んじゃいましょうー!
          分前・明前前期・明前後期・明后前期・明后後期。
          全く違う5つの春の香り&5つの春の味わい☆
          さらに泡茶法(淹れ方)の違いで茶葉の表情が変わるのを体感しながら
          存分に味わえるようにじっくりゆっくりお淹れいたします。
          淹れ方、作り方、評し方、品質の違いの原因、何でもご質問くださいね。

     ・2日目:《心まで丸ごと碧螺春になっちゃおうーっ♪》宝の隊員スペシャル☆
          1日目で体がなれたところで、さあ「全日バージョン=30種」行ってみましょうっ!
          春の大気の動きを感じます、芽の生長を感じます、ああ森の息吹を感じます~。
          今春の全日分を順番に審評法(いつもの方法)でお淹れいたします。
          これができるチャンスはこの世で2回分のみ、がんばって付いてきてねー。

     ・3日目:《秘密(笑笑)~♪》
          参加者の体調と時間とご希望を考慮し、いくつかの候補の中から直前に決定します。
          ありえない内容で行きます☆
          どうぞお楽しみにっ。
 
【助手役】 ・1日目 参加者全員(ご協力お願いいたします!)
       ・2日目 kimi
       ・3日目  参加者全員(ご協力お願いいたします!)

【ナビゲーター】 愛子
 
【集合】  8月6日(土)午前11時頃
 
【解散】  8月7日(日)夜、時間未定(1日目に全員で相談し遠方の方に配慮して決めましょう)
 
【時間】  ・6日(土)11時頃~夕食まで(みなさまの体調等に合わせます)
       ・7日(日)午前?時~夕方頃?(1日目に全員で相談しましょう) 
       ・8日(月)午前?時~夕方頃?(2日目に希望者で相談しましょう)

【参加費】  2日間コース 20000円(会場費&茶葉代として)
               3日間コース 30000円(    〃     ) 
 
【宿泊代】  会場宿泊の場合 1泊1500円(リネン代として)

【食事】  ※各自実費
      ・昼:お肉屋さんのお弁当or助手役がサンドイッチ等買出し
      ・夜:みんなでぞろぞろ近所のおいしい定食屋さんへgo♪
 
【お願いその1:お茶請け】各自持参

      緑茶を飲む時に食べたくなるものを、ご自由にお持ちください。
      ご自身がお好きなものなら何でもかまいません♪
      お持ちいただく数の目安は人数分(メールでお知らせします)。
      購入時間がなかった場合は、会場近所でも購入可能です☆ 
      碧螺春がたっぷりと遠慮なく連続しますので(笑笑)、体調調整の目的も兼ねます。
      ※全て飲み込む必要はありません。
       品茶用の吐き出しバケツはおひとりにおひとつご用意あります、ご安心を☆
    
【お願いその2:水】 水購入&運び、ご協力お願いします。

      品茶会場の近所で売っているペットボトル、各自2リットル×3本以上。
      (購入場所&銘柄、ご参加予定者にメールでお知らせします。)
      運べる範囲で購入準備していますが、すぐに足りなくなるのでご協力お願いします♪
      もしもの場合は(交通事情で遅れそう、寝坊しちゃった、等)は会場でお分けします。

【お願いその3:服】 楽な服装の準備

      かしこまった会ではありませんので♪また椅子ではなく畳or床に座布団です。
      足を崩したりごろごろできるよう、長時間くつろげる服装でおいでください。     
      テーブル囲んでお茶飲むだけですので(笑笑)。会場でお着替えもできます。

**************************************************************************************
他、詳細はメールにて。

今週末は、たっぷりの碧螺春で体の中心からどっかーんと暑気払いしちゃいましょうねー☆
お暑い中どうぞみなさまお気をつけてお出かけくださいませ。
とってもとっても楽しみにお待ちいたしております♪

Continue reading

てすと

Home > Archives > 2011年08月

Search
Feeds
AD-Butterfly
sponsordlink
tools

Page Top